地図 - バーク郡 (ノースカロライナ州) (Burke County)

バーク郡 (Burke County)
バーク郡(バークぐん、)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の西部に位置する郡である. 2010年国勢調査での人口は90,912人であり、2000年の89,148人から2.0%増加した. 郡庁所在地はモーガントン市(人口16,918人 )であり、同郡で人口最大の都市でもある.

現在のアメリカ合衆国となった地域の中でノースカロライナ州内陸部に最初に設立されたヨーロッパ人開拓地は、1567年のスペイン人によるものであり、現在のモーガントン近く、インディアンの大規模なジョアラ集落にサンフアン砦を建設した. スペイン人はこの地をクエンカと改名した. しかし翌年にはインディアンがスペイン人を殺し、砦を焼いた. その後、ヨーロッパ人が再度入植を試みるまで2世紀が過ぎた.

バーク郡はヒッコリー・レノア・モーガントン大都市圏に属している.

ヨーロッパ人が新世界に到着するよりも遙か前にミシシッピ文化のインディアンがこの地に住んでいた. マウンドを建設した集落で最大のものはジョアラであり、広さは12エーカー (48,000 m2)、現在のモーガントンに近い地域の首都だった. 西暦1000年頃のことであり、ノースカロライナでは最大のインディアン集落の中心となり、次の世紀には拡大された.

1567年、スペインの遠征隊が地域に入ってサンフアン砦を建設し、この地域がスペイン領フロリダの植民地であることを宣言した. この遠征隊は、現在のサウスカロライナ州パリスアイランドのサンタエレナに居た総督が派遣していた. 遠征隊の指揮官フアン・パルド大尉は砦に約30名の兵士を残し、その探検を続行した. 1568年春、インディアンが砦を攻撃し、兵士を殺して砦を焼いた. ヨーロッパ由来の疫病と、より大きな勢力のインディアン部族が出てきたことで、この地域からはインディアンが居なくなった. 次のヨーロッパ人、主にイングランド人、スコットランド・アイルランド人、ドイツ人が再度入植を試みるまで数世紀が流れた.

1777年、バーク郡はローワン郡から分離して設立された. 郡名は、1777年から1781年まで大陸会議代議員、1781年から1782年までノースカロライナ州知事を務めたトマス・バークに因んで名付けられた. 18世紀の半ばから終盤に掛けて、多くのスコットランド・アイルランド人、ドイツ人移民が、ピードモント台地西部に入植した. 概して自作農であり、強く自立を求めた. 奴隷を所有する者は少なかった.

その後の年月で、他の郡を作るためにバーク郡は分割された. 1791年バーク郡とラザフォード郡の一部を合わせて、バンコム郡が作られた. 1833年、バーク郡とバンコム郡の一部を合わせて、ヤンシー郡が設立された. 1841年、バーク郡とウィルクス郡の一部を合わせ、コールドウェル郡となった. 1842年、さらにバーク郡の一部とラザフォード郡の一部を合わせ、マクドウェル郡が作られた. 最後は1861年バーク郡、コールドウェル郡、マクドウェル郡、ワタウガ郡、ヤンシー郡のそれぞれ一部を合わせ、ミッチェル郡が創設された.

バーク郡民は、アメリカ独立戦争のキングスマウンテンの戦いに参戦した. この戦いはサウスカロライナのキングスマウンテンで、イギリス軍パトリック・ファーガソンの指揮するロイヤリスト部隊を、アパラチア山脈フロンティアの人々が破ったものである. この人々は、敵が来るのを待つよりも、ブルーリッジ山脈を越えての出撃を選んだので、「オーバーマウンテンマン」と呼ばれた.

 
地図 - バーク郡 (Burke County)
国 - アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の国旗
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、United States of America)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家. 首都はコロンビア特別区(ワシントンD.C.).

アメリカ合衆国(United States of America)の頭文字を取って「U.S.A.」もしくは「USA」、合衆国(United States)の頭文字を取って「U.S.」もしくは「US」、または単にアメリカ(America)とも称される.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
USD アメリカ合衆国ドル (United States dollar) $ 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
FR フランス語 (French language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  カナダ 
  •  キューバ 
  •  メキシコ合衆国